昼下がりの・・・

                     
久しぶりですね、更新するのは。
ちょっと旅に出てましてん。
まいど、あきおです。
              
                
今日の昼間の出来事・・・
                     
ビミョ〜にむしむししていたので
職場の扉を開け放って通風してたんですよ。

そしたらさ、カサカサ・・・カサカサ・・・バサバサ!?

いや〜な羽音がするんですね。

まさか、アレか・・・?

そうだよな、この音は・・・

で、確認しに行ってみたら案の定アレだった。

アレ
↓↓↓↓↓

                  
ガガンボ ッ!!
                       
  
                          
で、でかい!

胴体だけで4センチはあろうかという大物。
羽や足もそれに見合うでかさだ。

狭い空間ではそのでかさが余計にデフォルメされ
一同ビビル、と言うかキモイ。

なぜかおいらが追い出す役目に。

おいらだってこの手の虫は苦手です。
出来ればいじりたくないし、ちょっかいも出したくありません。

棒で突付こうかと思ったけど、反撃されたらイヤなんで、
輪ゴムで攻撃することにしました。

中途半端にかすって反撃されないよう、
2mほど離れたところから狙い撃ち。

1発目:見事に的を大きくはずしスカ。
2発目:攻撃目標まであと10センチ。ヤツは全く動じない。
3発め:2発目よりもやや近くに着弾するも相変わらずヤツは動じない。
    そのでかさに負けない根性を持っているのか、ただ鈍感なのか?
4発目:これまでの起動のばらつきを計算し、慎重に狙いを定める。
    ファイア〜〜!!
    おいらの指先から飛び出した輪ゴムは見事ヤツを捕らえた。
    輪ゴムに絡まりながらヤツは床に落ちた。

こうしてヤツとの戦いは終わった。

と思いきや、なんとまだ息があるではないか!

あぁ〜もう!めんどくさいからそのままほうきで掃き出したれ〜。

と、ここまで打ってみて、字面を見るとかな〜り残酷なことをしているような気分になってきた。

こんな弱気になると、夢に出てきそうだ・・・

襲われるかな?反撃されるよな・・・

それもきっと馬鹿でかいんだろうな・・・

あ〜、こわっ!

酒飲んで楽しいこと考えて寝よっ。