2006-01-01から1年間の記事一覧

やっと冬休み

今のところ休みを堪能できてます。 あまり堪能しすぎるとあとで大変なことになるでしょう・・・ どうも、あきおです。 今年の冬休みは特に何処に行くというわけでもなく のんびりしようと思っていますが、家族の手前 そういうわけにもいかず、最近何かと話題…

いそがしい・・・

12月に入って忙しさ倍増のあきおです。 まぢ、忙しくて狂ってます。 そんななか息抜きで最近良くいくポイントです。 今の職場の近くの光景。 哨戒機 P-3C型 タッチ&ゴーの訓練です。 だからどうした!!! 叫んでみた!

一気に放出!

現実逃避の方法について・・・ どうもあきおです ココのところサボっていたので 一気に放出!! 最近のお気に入りです コノビールが旨い! で、コノ焼酎も旨い! これは波乗りへの道中 1時間に1本も走ってないのに踏み切り待ち 週1サーハーにはレアな瞬間…

いろいろ書きたいことはあるが・・・

体内電池が切れそうです。 電池交換は何処に行けばいいでしょうか? あきおです。 最近ストレスに晒されてます。 それも自分が原因ではありません。 ささくれます。 なんて書いてたら、目覚ましがなり始めました。 うちの目覚ましはドナルドです。 「ぐわぐ…

こんなことをしている場合ではない日記

あ〜!忙しい!忙しい!忙しい! 現実逃避中のあきおです。 で、逃げ込んだのがマン喫。 8時間かけて読破したのがコレ↑ 全部バイクモノ。 それも全部ヌル〜い暴走モノ。 _| ̄|○ 無駄な時間をすごしてしまいました。 実は、この忙しさはウソ? きっと誰かが…

忙中閑あり

髪を切りました。 だうも、あきおです。 忙しさにかまけ、更新を怠っておりました。 近況をつらつらと。 先週の十五夜は嵐でしたが 翌日は良く晴れましたねぇ。 十五夜+1のほぼ満月です。 大きく煌々と光っていました。 で、その日は家に帰ってアイロンが…

最近忙しい・・・というか、無駄が多すぎ!

1日が30時間、1週間が10日欲しいあきおです。 ついでにオイラがあと2人いたらスゲー楽なのに・・・ マッタリすごした休日のあとは また、もとの忙しい日々です。 木曜日は朝一で成田の法務局に寄ってから 職場へ出社。 ちなみにオイラが住んでるのは…

数えてみれば2週間ぶりの休日

なんか久しぶりにユル〜く過ごしてます。 外は朝から雨だし・・・ な〜んて思ってたら晴れた! 思わず携帯でパチリ。 どうも、あきおです。 雨上がりの海浜幕張、激しく逆光です。 昼過ぎに宅急便が届いた。 開けてみると実家から「萩の月」と 「笹かま」だ…

秋ですなぁ

プロジェクトが成功でも 残業が多いと難癖つけられてるあきおです。 ケッ・・やってらんねぇよ。 ま、そんなことはさておき、 本日のランチ〜〜! 寺田家の青ネギラーメン(並) 千葉県は白井市のR16沿いにあるラーメン屋です。 いわゆる家系ラーメンです…

Betty Blue

今日も一日雨でした。 涼しくてすごしやすかったですね。 どうも あきおです。 目覚めると雨。 なんかブルー。 そんな単純な理由で、 朝からビール片手に「ベティ・ブルー」を観た。 今までに何十回と観ているので特に目新しさはないが 音楽と映像美が好きな…

同い年のいくせに・・・

ケータイのメール着信音がタ〜ラコ〜♪タ〜ラコ〜♬の あきおです。 最近またはやってるみたいですね。 なんかはやりに乗ってるみたいでいやだから 別の着信音に変えよっと。 今週は疲れました。 疲労困憊・体力の限界です。 仕事上イラッとすることも多数。 …

この前の火曜日

日焼け止めを塗らずに海で6時間素焼きをいたために 唇が日焼けで割れて血が出てイタイあきおです。 やたら説明調になってしまったでつ。 さて、先日の火曜日は天気もよく波乗りに行って来ました。 が、海面悪くがたがたでサイズもないスタート。 昼過ぎに休…

ヘタレな水曜日

本日はニューボードの本格デビューの予定でしたが・・・ クソ波とパドル力の低下により惨敗でした。 3回ほどアウトから巻かれました。 おまけに海底に叩き付けられました。 やはりレトロとはいえショートはキツイ。 最近サボってた筋トレを再開し出直します…

たぶん人間失格

壊れ〜かけのアキィオ〜♬ です。どうも・・・ 先日、なにをとち狂ったのか 「侏儒の言葉」(芥川龍之介 著)なんて読んでしまいました。 くそ暑いのに、難解な文章を読んで脳みそが溶けそうです。 で、読んでみて、ひとつだけ覚えているフレーズはこれ。 〜…

シート貼ったままの人

寝起きでバテてるあきおです。 おはようございます。 「やっぱり何人かいる、携帯電話の液晶に購入時のシート貼ったままの人」 トピックスを見ていたらこんな見出しがありました。 携帯の液晶の保護シールをはったっまのヒトが5.7%居るそうで・・・ オイラ…

真夜中のプール

船の科学館のプールで吸水口はどこですか? と、思わず聞いてしまったあきおです。 このまえ、TVを見ていたときの話。 「彼女ができたらどんなデートをしたいですか?」 こんな話だったと思います。 「自分の故郷を案内したい」 と出演者(♂)が言っており…

ロング缶を飲みながら・・・

夏休み3日目、また〜り過ごしてるあきおです。 久しぶりにボードのワックスの塗り替えをしてみました。 だましだまし上塗りをしてましたが、いい加減水温も高くて ワックスの乗りも悪くなってきたのでちょうどいい機会です。 ↑↑↑↑ ロングのほうは半年分のワ…

オレノマイクは金のマイク

知ってるヒトは知っている・・・ 古いネタでスンマソw あきおです。 おいらの青春真っ盛り、今でも呑むけどその頃はさらに呑んでいた。 昔は飲みに行くとよくカラオケ屋になだれ込んだもんさ。 1件目でしこたま飲んで、カラオケ屋でも飲む・呑む・のむ 歌…

車中百景その2

ある友人の「コロスリスト」の表紙を飾っているあきおです。 明日から夏休みだというのにこの天気・・・ 最悪です。 予定が大幅に狂いました。 千葉経大付属は八重山商工に負けちゃうし・・・ 休みの後半に期待大です。 さてさて、通勤電車内での光景。 まぁ…

さあ、ゲームをしよう

ようやく観ることが出来ました。 個人的には色々思うところはありますが、 かなりレベルの高い映画だと思いますよ。 「SAW」・「SAW2」と続けてみることをお勧めします。 もちろん 「大変にストレスを感じます。必ず”ひとり”でご覧下さい。」

マリーンズミュージアム

関東もようやく梅雨が明け、夏本番 と思いきや、火曜・水曜と過ごしやすい 涼しい2日間でした。 毎月第1火・水曜日は定休日にもかかわらず 火曜日は休日出勤でかったるい会議でつぶれ 水曜日も予定していた波乗りにいけず、 無為にダラダラと惰眠をむさぼ…

7月26日 御宿

「ミドルからのワイドなブレイク。 形のいい波を選べばアクション入れて 滑れるでしょう。」 どうも あきおです。 一月ぶりの連休は一月ぶりの波乗りです。 あまり当てにならない波情報に期待を膨らませ 一路御宿へ。 到着してみると珍しく波情報通りの波が…

THE YELLOW ROSE OF TEXAS

最近はシングルモルトとバーボンを 交互に飲んでます。 どちらもうまいと感じられるようになりました。 どうも、のん兵衛のあきおです。 さて、写真のお酒はバーボンですね。 「THE YELLOW ROSE OF TEXAS」のスタンダードです。 注文してから待ちに待ったお…

車中百景

本日の波情報 サイズ:コシ〜ハラ インサイドよりのダラついたワイドなブレイクです。大き目の波を選べば 何とか1アクションはできるでしょう・・・ いつになったら梅雨が明けるのでしょうか? どうも、あきおです。 ここのところ休みと天気が合わず、波乗…

七夕               

湿度の高い日が続いてたまりませんね。 このムシムシする中、久しぶりに2日連続の徹夜を してしまいました。 仕事が終わりません(T_T) だうも、あきおです。 さてさて、明日は世間では七夕ですが、 仙台生まれの仙台育ち(今は千葉県民)のおいらにとっては…

オランダせんべい

先週秋田まで行ってきました。 今年2回目です。 相変わらず遠い・・・ 我が家からだと約6時間の道のりです。 行ってきたのは秋田県の湯沢市。 つばさに乗って5時間、新庄で奥羽本線に乗り換え1時間。 当然のように電車の中では飲み続けましたよ。 ビール…

台風3号「イーウィニャ」

今日は定休日です。 なのに・・・なんで雨が降ってるんだ!? 3週間ぶりに波乗りに行こうと思っていたのに。 今日を逃すとまたしばらく行けそうもないあきおです。 おまけに台風3号が発生してるし・・・ 予報どおりだと週末にかけてサイズアップしそうだし…

八街のスイカは旨い!

こんばんは。 あきおです。 忙しい中にもエアポケットがあるんですね。 ぽっかりと時間が空いてしまいました。 とりあえず明日は休日。 で、明後日からまたタイトなスケジュールに追われます。 え〜。そんな中、お客さんからの差し入れでいただきました。 八…

近況・・・

海にもいけず、仕事に追われる今日この頃。 気が狂いそうです。というか・・・もう狂ってます。 おまけにプライベートもボロボロ(T_T) もう、全て笑ってごまかす日々のあきおです。 まぢ、タイトなスケジュールに追われて仕事をこなす日々です。 が、こなし…

負けても優勝

ボビー負けても 単独優勝5000万円総取り 最後は勝って優勝を決めて欲しかった。 が、どんな形であれ勝ちは勝ちw。 交流戦36戦の結果だから誇れることですね。 李と小坂が抜けた穴を若手がいい感じで埋めて 上り調子でいい感じです。 大松・青野・成瀬の台…