マリーンズミュージアム

関東もようやく梅雨が明け、夏本番
と思いきや、火曜・水曜と過ごしやすい
涼しい2日間でした。
                    
毎月第1火・水曜日は定休日にもかかわらず
火曜日は休日出勤でかったるい会議でつぶれ
水曜日も予定していた波乗りにいけず、
無為にダラダラと惰眠をむさぼるという体たらく。
                         
ようやく夕方からマリスタへ出動という
ロースタートな休日を送ってしまいました。
                           
どうも、あきおです。
                        
今日は朝からの暑さで熔けてしまいそうでした。
私服通勤のいでたちも一気に夏バージョン。
Tシャツに短パン、素足にデッキシューズと
オマエ、これから何処行くん?
てな、仕事とは程遠いラフなスタイルでした。
さらに、そのカッコでビジネスバッグというアンバランスさは
はっきり言って、自分でも間抜けだなぁ、と・・・
                         
ま、快適なら何でもいいんですw。
                         
                      
さてさて、本日のお題はなんにしましょうかね。
                        
え〜と、じゃぁ、昨日マリーンズvsライオンズを観てきたことだし
マリーンズのことにでもしましょうか。
                         
試合の詳細はニュースかなんかを見てください。
        
一応結果は3−1でマリーンズの勝利。
松坂相手によく出来ました。
里崎、サブローにもホームランが出て盛り上がるいい試合でした。
                       
で、試合の話しではないんですがね、約一月ぶりにマリスタに行ってみると
見慣れない建物が建っていまして・・・
                               
近づいてみると「マリーンズ・ミュージアム」なるものが出来ていました。
夏休み期間限定のアトラクションかと思いきやそういうわけではないようです。
                           
M☆Splash!!のお姉さんに誘われるままに入場してみると
去年の栄光を振り返るトロフィーや写真が出迎えてくれます。
                        
6冠の余韻に浸りながら進んでいくと、
マリンスタジアムのグランドを疑似体験できる体感型スペースが出現。
人工芝やマウンドの土、外野フェンスなど限りなく実物を使用した本格仕様の
体感コーナーです。
                             
2階に上がると、毎日オリオンズ時代からの球団史、過去のユニフォームやら
ポスターやらが展示してある資料館になっています。
                                      
なんといってもこれからの季節、くそ暑い中試合が始まるのを待つよりは
冷房が効いて快適な「マリーンズ・ミュージアム」で過ごすのは良いでしょう。